OSC2005-Do 報告&感想

ということで、朝宿を出てから北大に向かう。ろくに調べてなかったので、クラーク会館に通じる入り口がみつからず・・・おかげで北大の大きさが実感できました。

クラーク会館についたら、まだスタッフの皆さんが入り口にイベントスケジュールの紙をはったり準備中でした。うーん、手作りーって感じ。LANのケーブルを引き回したり、テーブル準備したりして。朝一でRubyの会の高橋さんにご挨拶。最近よくお会いしてますねーって感じ(私がうろうろしすぎてるだけだが・・・)

さて、参加したイベント毎の感想を。

SpamAssassin & PostFix & MySQLでスパム対策
MySQLのご説明ってより、SmapAssassin周りのご説明でしたね。Perlでできてるってのでいろいろできそうだな。ちょっといじってみようかな。
PostgreSQLをデフォルト設定のままつかっていませんか?
PostgreSQLに関して、設定をかえることによってこれくらい性能アップするよっていうお話。shared_buffersは大体いじっていたけど、それ以外の項目はあまりいじってなかったかも。ちょっとチェックしてみようっと。(このセッションのとき、となりのOSASKの川合さんの声がかなーり気になりました。ハイトーンな声がこちらの部屋まで聞こえてました。どういう方かは後の懇親会で知ることとなるのですが・・・)
Squeak〜過去から来た未来指向のパーソナルコンピューティング環境〜
もともとこのコマはまつもとさんのおはなしを聞くはずだったのだが、squeakを聞きたくなってそっちにいっちゃいました(もともとまつもとさんがしゃべるんだーってのがOSC2005-Doにいこうかというきっかけになったのだが・・・)。けど、切り替え正解。squeakすごいっす。プレゼン資料がsqueakでできていて、それが目の前でぐいぐい動いていく。デモとして魅力抜群ですね。Webアプリケーションがあれくらい感覚的につくれればいいのにと思った。(このセッションの後、となりでセッションをやられていたNiigata Linuxの発表者の方にご挨拶。ちらっとのぞいたらMapleの文字も発表資料に踊ってました。自分のしらないところで紹介されていくってのはすごいなーとちょっと感動)
Zopeで作るブログとポータル
こちらもお目当てのセッション。Zopeを普段使ってる方からの説明を是非聞きたかったので。けど、やっぱり面倒そうだなーというのが先にたちました。慣れてしまえばそうでもないのかな。どうしてもsqueakを聞いた後だったので、これで手軽にできますよっていうのは違和感があった。Webアプリケーション作成のしきいをもっと下げないといけないなーと思った。
Java/PHP/.netに対応! 業務システム構築をより便利にするDIxAOP
はい、はぶさんでした。以上。といいたくなるほど、はぶ節炸裂。やっぱ、ぷれぜんうまいっす。北海道の方々のノリもよく、笑いの耐えないセッションでしたね。DIxAOPの魅力、北海道の方にも十分つたわったでしょう。
パネルディスカッション&ライトニングトーク
ここまで全て小さい方のセッションばっかりうけていて、パイプ椅子に座るのが限界きてたので、講堂でまったりとすごしました。OSS開発者にまつわるパネルディスカッションでしたが、自分自身の現時点の実感をいうと「まず一歩でたらいいんじゃない?」です。なにかに参加するだけで世界かわりますって。まってちゃなにもかわらない。場がないといってるだけではなくて、自分でつくっちゃうくらいの勢い重要。

全てのセッションが終わって、その後懇親会があったのですが、いやー濃いメンバーがのこってましたね。Niigata Linuxの方とお話させていただきました。Wikiを見る限りEthna採用?って感じですかね。PHPにおいてとりあえずフレームワークというのを広めるの重要だと思ってるので、是非がんばっていただきたいなーと(もちろんMaple採用していただくということになったらいろいろご協力させていただきますです)。

bobchinさんとやりとりをされていたますいさんと無事お話もできました。合わせて北海道でPostgreSQLの勉強会をされている方とのコラボもありそう。bobchinさん、がんばって!

懇親会で際立っていたのがOSASKチーム(と呼んじゃっていいのかな?)。途中でいろいろマイクをもってやりとりするところがあったのですが、パワーがすごい。そりゃ、隣のセッションから声がもれきこえてくるはずだよ・・・

懇親会が終わって、2次会ではいよいよ目的のはぶさんとのおはなし。ここではRubyの会のたかはしさんにもご意見をいただきながら話をすすめました。S2PHP5のポジション、PHPという言語が今おかれている現状等を話し合いつつ、Seasarファウンデーションの中のPHPというポジションをどのように取っていくべきかみたいな話をしました。そこでちょっとうれしいニュースとしては・・・これはだまっときますか(来週のサプライズってことで)。ここでは「はぶ×まつもと×たかはし」という3ショットでの意見交換をまじかでみることができてこれまた感動。すばらしい!

3次会はさらに人数がしぼられてスナックっぽいところで続行。ここではたかはしさんとこういうのがあるといいよねーみたいな話をさせていただきました。まだまだ考えたり、作っていかないといけないところがあるなと。3次会終わってこの時点で2時!ちょっと限界だったのでここで脱落となりました。

いやー、充実したイベントでした。やっぱ参加しないとねというのを再確認。びぎねっとさん、スタッフの皆さん、お疲れ様でした。いろいろなものを受け取らせていただきました。感謝感謝です。

さて、来週はすなあそびです。PHP組本格始動ですよー。