新人教育に参加してみた

株式会社ディノに入って3週間たったわけですが、ディノが力を入れている新人教育の講師をやらせてもらいました。(実はやりたくてやりたくて仕方がなかったわけですが)

基礎大好きな人なので、本来のカリキュラムとは違った「構造化プログラミング」ってのを担当させて(ねじ込ませて)もらいました。

まぁ、数をこなさないとなんのことやら実感はわかないと思うんですが、きちんと押さえていいプログラマになってほしいなと。

オブジェクト指向で小さい責務のクラスを抽出できても、メソッド内がgdgdだったら意味がないわけで、やっぱ基礎体力としての構造化は押さえておくべきかと。

また、違うパートもやらせてもらおう。