memcached Night in Tokyo #1に参加してきました。

今日は今日とてまたイベント参加してきました。memcachedな人たちがたっぷり語るよというイベントですね。

インフラ系のイベント(わかりやすく言えばKLabのひろせさんがいるイベント)は凄い毎回面白くて、なんで面白いんだろうということを帰りの電車で考えていたんですが、やっぱ気合が違うかもしれないと。

発表者も参加者も自分がかかわっているサービスを支えてるんだという気合が感じられるし、まだもっと出来るはずだという向上心のレベルが違う気がする。机上の空論ではない、痛い目に合ってきた人たちの戦いの場な感じがほんと気持ちいい。一アプリケーションエンジニアとしての自分にその気合があるか?といわれるとやっぱ気合が足らない気がする。まだまだ精進せねば。

memcachedのよさはやっぱ「simpleであること」だと思います。極力無駄を省く、出来るだけ削除せよという話は最近ではT2の話で聞きましたがやっぱそこは肝に銘じるべきだなぁと今日も感じました。

必要最低限でかつないと困るもの、そんな素敵なものを作っていきたいなぁと。

まぁ、今はただのよっぱらいなので、詳しくは明日以降書くでしょう。

最後に会場提供および主催いただいたmixiのみなさん、おつかれさま&ありがとうございましたー!

#とブログを書くまでがイベントだということでこのイベントは終了です。