イベント三昧

無事関西に帰ってきました。3泊4日イベント漬けという久々のイベント参加にしてはちょっとやりすぎ感満載ですが、それぞれのイベントに関して得るものがあったなぁと。

  • Zendセミナー
    • 平日、ビジネス向けという形だとお題がPHPでもこういう感じになるのか!というのが率直な感想。Javaのイベントでこういう感じを受けたことはあるが、PHPのイベントでこの雰囲気ははじめてだったなぁ。
    • 私の目当てであったzeevのお話ですが、さらっとした内容でした。PHP6はUnicodeだから日本の方もこれで大丈夫!みたいなのはやっぱり納得いかない感があり、elfさんがすかさずツッコミをいれておりました。
    • とりあえず私からはPHP6はPHP5といっしょに動くようにはできんの?という突っ込みはいれときました。zeevはPHP6がでるまでにPHP4/PHP5/PHP6を同時に動かすことができるように持って行きたいという答えをしてくれたが、本当にできるんだろうか?
  • PHPカンファレンス2006
    • 今年はパネルディスカッションでその場の流れで話してみようということでスライド等は準備せずに参加。結果的に、それぞれのフレームワークの特徴は出たセッションだったと思う。
    • 小山さんが各フレームワークの使用状況を会場にアンケートをとったところ、Mapleをつかっていただいている方が思った以上にいらっしゃってかなりうれしかったです。これからもよろしくお願いします。
    • 小山さんのAjax話、大垣さんのセキュリティー話、shomaさんのPEAR話、masugataさんのパッチ話、haltさんのサブリミナル効果、それぞれの方のキャラクターが炸裂でしたね。セッションを2つに分けたことで、技術よりの話をガンガンできるというのはなかなかいい感じだったと思うので、来年もこの形でいいのではないかな。
    • みなさんのお目当て、zeevのお話ですがさすがに前日のセミナーの資料そのままというわけではなかったですが、いろんな方が言及されている通り、どこかで見た感&古くない?というのはあった。
    • 懇親会は昨年の座敷でやったものより、今年の立食の方がよかったですね。動きやすいので、色々な人と話ができてよいと。
    • なにはともあれ、ふじもとさんをはじめ、イベント関係者のみなさま、お疲れ様でした。
  • PHP勉強会@東京
    • 前日のイベントとはうってかわってまったりしたイベントでした。
    • coco1さん、おめでとうございます(とだけいってみる)
    • 私はActiveGatewayのデモをしました。今回のデモの肝はPEAR DB依存をなくしたという実演として、MDB2でもうごくよんということで。PDOにも切り替えるつもりでしたが、準備がまにあわず。ActiveGatewayの正式リリースに向けて準備を進めます。
    • イベント終了後、ウノウの会社見学をさせてもらいました。いい感じでしたね。そこでカタンをしよう!という話になって、私は見学。
  • DW8&FW8を使ったフルCSSレイアウトの実現・設計から実装まで
    • 月曜日は帰るだけにしようと思っていたが、mixiでイベント告知をみつけて、参加してきました。
    • それまでの3日とは完全に世界がちがってましたね。先進的なデザイナーってここまでやってるんだなぁと感心することが多かった。
    • 「ME」という職種があるんすね。「Markup Engineer」ということだそうだ。デザイナーがFireworksとかでデザインしたものをうけとって、XHTML+CSSにしていく人たちのことをこう呼ぶらしい。「MEやコーダーに・・・」みたいな表現をしていたので、MEとコーダーの違いはなんなんだろうと思ったりもした。

・・・というわけで、なんとも濃い4日間だったわけですが、4つのイベントの中で一番面白かったのは?といわれると何気に最後のデザインセミナーだったかも。いつも見ていない世界だったからというのがでかかったですね。プログラマー向けのセミナーだけではなくて、デザイナー向けやインフォメーションアーキテクト向けのセミナーにもちょこちょこ顔を出していこうっと。