フィルターの議論

みなさんの日記、それぞれ興味深いですね。依存関係をつくるというのは最初見たとき魅力的にみえました。

が、Mapleでは採用しないと思います。bobchinさんも言われていますが機構のシンプルさ、覚えやすさをうりにしたいので、依存関係を採用するのはよっぽどのメリットがないとないかなと。実行したいものを実行したい順に記述する、それでいいかなと。

それよりも、あるといいなーと思うものは前も書きましたが、maple.iniのInclude機能ですね。これがあれば、外部ファイルで定義した決まったフィルターパターンをいろんなところで使いまわすとかできるので。今の親のmaple.iniを引き継ぐという機能よりはこちらのほうがすっきりしますかね。

親のmaple.iniを引き継ぐというのは(自分でつくっといていうのもなんですが)面白い切り口だなーと思ってるのでなんか生かしたい気はするんですが。

それにしてもつくづくブログというメディアの醍醐味を感じますね。それぞれの人がそれぞれの意見を素直にいいあえる。いいツールだなー。

追記 単純にIncludeフィルターをつくるかな。現在のFilterChainは実行後にフィルターの追加は許してないんだけど、それを可能にすればいいだけだし。