Maple

DocTestについて

以前αとしてだしていたものと今TOM先生のテスト講座で出しているモノは一部仕様が変わっています。また今はかなり試行錯誤をしています。こっちの方がより開発が楽しくなるというものを目指してしばらくは試行錯誤をしていくことになると思いますので、しば…

全力で・・・

このお盆休みは全力でDocTestのコードの整理をしてます。数ヶ月前に作った自分のコードがあまりにもダメなためへこみまくりですが、だいぶましになるでしょう。これから作るいろいろなものはDocTestでテストしていくことになるので、きちんとした基盤となる…

PHP4がEOLな日だからこそ

Maple4の開発の場をいまさらながらsf.jpにします。先ほどプロジェクトを立ち上げました。http://sourceforge.jp/projects/maple4/まぁ、ぼちぼちやっていきます。お盆休みの目標はMaple_DocTestのバージョンアップです。 追記 あ、まだなんにもソースとかは…

はてなグループ側に書いた

今後しばらくはMapleに関して考えていることははてなグループ側で書いていこうと思っているので、こちらでは書いたよというアナウンスをしていこうかと。てなわけで、今考えていることをあっちに書いてみた。(まとめてみたとは書けない。なぜかというとまと…

関係ないようにみえますが・・・

屋久島町がWebサイトをオープンソースCMS「NetCommons」採用し100万円で構築 - ITPro下のほうまで読んでもらいますと・・・ 国立情報学研究所 社会共有知研究センターでは,2008年8月に次のバージョンである「NetCommons 2.0」のリリースを予定している。WYS…

Maple3のBeanUtils

Maple3にはBeanUtilsというクラスがあって、そいつのメソッドのひとつにtoArrayというのがあります。こいつはオブジェクトか配列を渡すと再帰的に配列にしていくというものです。どういう使い方をしていたかというとActionから先のビジネスロジックの処理結…

じっくり時間をかけます

昨年12月にMaple4に向けて動きますよという話をここで書いて、OSCに出てみたり、DocTestを出してみたりとちょこちょこ動いてはいたんですが、実質フレームワークとしてのMaple4は全くできていません。RESTというテーマを今年の頭から追いかけているわけです…

DocTestのリンクがきれてましたね・・・

現在、kunit.jpのディレクトリ構成を大幅変更中なので、その余波でリンクが切れてました。DocTest alpha2をダウンロードできるように暫定対応しましたので、落とせなくて試せないよーって方は再度チャレンジしてみてください。DocTestを説明しているブログエ…

OSC2008 DocTest デモ動画

OSC2008 Tokyo/Springで2つセッションをしたんですが、それとは別に3Fブースでプロジェクターを自由に使っていいということだったので、金曜日も土曜日もDocTestの説明をしました。これは木曜日のPHP勉強会でやったものの拡大版です。それを撮影していたので…

OSC2008 Tokyo/Spring 動画

OSCでいろいろ撮影をしてもらっていたんですが、金曜日のセッションはマイクを使わなかったため音声がうまく撮れず、土曜日のセッションだけかろうじて公開できそうなので、ニコニコ動画にアップしてもらいました。(それも最初がきれてます。ご了承下さい)…

Maple×Usagiのコラボについて

OSC2008 Tokyo/Springの土曜日の昼一で「Maple×Usagi」のコラボで発表を行いました。内容をダンプしてみると・・・

REST勉強会

OSC2008 Tokyo/Springの金曜日の夕方に「REST勉強会」とだけ告知して行いました。内容をダンプしてみると・・・

OSC2008 Tokyo/Spring 無事終了

2/29(金)、3/1(土)の2日間開催されたOSC2008 Tokyo/Springが無事終了しました。MapleおよびUsagi関係者のみなさんお疲れ様でした。各自忙しい中、現時点であれ以上の準備はできなかっただろうというものになったと思います。今回のものを一度きちんと「…

OSC2008 Tokyo/Spring

一通りブースの設定が終わりました。まだまだ人は来てないですが、ぼちぼちやっていきます。以下のURLでストリーミングしてます。品質は保証しませんので、あしからず。http://live.yahoo.com/mynets

DocTest alpha2

ほんでもって、本日デモをしたDocTestのalpha2を酔った勢いでリリースします。ダウンロード方法および使い方は以下のものを参照下さい(以前書いた説明ですが、ダウンロードリンクをalpha2のものに変更してます)。http://d.hatena.ne.jp/kunit/20080205#120…

OSC 2008 Tokyo/Spring

Maple ProjectとUsagi Projectのコラボとして、セッションおよびブース参加します。http://www.ospn.jp/osc2008-spring/セッションは以下のものです。 2/29(金) 15:15-16:00 RESTfulアーキテクチャーとリソース指向開発においての勉強会 http://www.ospn.j…

DocTest その後

昨日リリースした DocTest ですが、試してもらえてるかな。以前もそうだったんですが、リリース後の反響っていまいちわからんのですよね・・・で、早速ですがいくつかバグおよび訂正があります。すみません。 DocTestコメントとしてヒアドキュメントが使用で…

言葉重要 - テストということについて

DocTestのお披露目がひとまず完了しましたが、そもそも「テスト」という言葉はプログラマーの嫌いな言葉の一つではないかと思ってます。ひとしきり思考をめぐらせて、テクニックを駆使した後にくる面倒な時間・・・というイメージがどうしてもあるんではない…

やっとかけた・・・

書いたものを実際に全部実行してためしてたので、えらい時間がかかりました・・・ひとまずDocTestを使ってもらえるようにこれでなりました。今までありそうでなかったものではないかと思うんですが、いかがでしょうか?(もしかしてあったりする?)Maple4は…

テスト厨になりたいあなたのための、DocTest

昨日のエントリで公開しますよと言ってたMaple4として最初のプロダクト DocTest の alpha1 をリリースします。ただし、以下のようなものだと思ってください。 追記(2/29現在) alpha1⇒alpha2になってます。 まだMaple4 Project内でも実戦投入していないものな…

現在DocTestのリリース準備中・・・

今説明のための文章を書いてます。何とか日がかわる前にリリースしたかったが無理でした・・・なんとか1時までにはリリースしたいと思います。

なぜPHPなのか?

先週のまつもとさんの日記の直後に書いてもよかったんだけど、おそらく大半の人がまつもとさんがどういうスタンスであれを書いたかということを誤解してるだろうと思って特に細かく言及はしなかったが、まつもとさん自身のその後の発言、Rubyの会の高橋さん…

simpletest・・・

はぶさんのテンプレに当てはめると「今はまだテスト厨ではないあなたのためのDocTest」ですが、本日simpletestにやられました。今の段階で入れ込みたい機能はほぼ入ったのでさて次の作業にと思ってたんですが、よくよく考えてみると E_ALL でテストしていた…

2月になりましたねぇ

Usagi Projectとのコラボを発表してから早2ヶ月がたちました。まだ表立った成果がみせれてませんが、開発SNSの方ではちゃくちゃくと議論が進んでいます。2月の末にあるオープンソースカンファレンス 2008 Tokyo/Spring できちんとコラボの成果を発表できるよ…

断絶なんでどこへやら

本日の開発SNSは私を含めた数名がいろいろと燃料投下したとはいえ、ものすごい勢いでいろんな議論が始まった。OSCの準備やMaple×Usagiで目指してもいいんじゃないかというビジョンといったものが次々と議論され、こんなに意見交換ってできるんだという感じで…

今日は東京での新年会

先週、大阪で勉強会&新年会というのをしましたが、今日は東京での新年会です。初めてお会いする方が何名かおられるので、どんなお話が出来るか楽しみです。来週もPHP勉強会と知り合いとの飲み会があるし、なんか1月後半は食べまくり、飲みまくりやな・・・

オープンソースカンファレンス 2008 Tokyo/Spring

http://www.ospn.jp/osc2008-spring/Maple ProjectとUsagi Projectのコラボとして参加します。2月末の開催なので、そこまでにMaple4のβ版を準備したいなと思ってます(現在DIContainerのα版を鋭意作成中・・・)。先日のPHP拡張勉強会で複数の方から、「開発…

勉強会&新年会

昨日土曜日に新大阪でMaple×Usagiの勉強会&新年会を開催しました。もともとは昨年末に東京側で忘年会をしてたので、関西でも新年会をしましょうよと声をかけたら、関西以外からもたくさんの手が挙がって、ついでに勉強会もしてもらえるとうれしいという声が…

現在DIContainerの検討をしてます

ブログの更新が滞っていますが、開発SNS側ではDIContainerの仕様に関して議論をしています。Maple3ではここを妥協してしまったので、Maple3の柔軟性をそぐことになったので、DIContainer部分は妥協せずにきっちり議論をしてます。現在は開発SNSに参加いただ…

考え中

コラボの発表と参加者募集のエントリ以来、ぱったり更新が止まってますが、現在Maple4のアーキテクチャーを考え中です。(前回の更新以降も何名かの参加表明いただいてます。ありがとうございます)Maple4は「better Maple3」を目指すのではなくて、Maple3は…