etc

××しているほど人生は長くない

etc

・・・と日々思ってるわけですよ。人生高々数十年、無駄なことをしている暇はないです。が、無駄なことから学ぶこともあるからそれ自体は否定はしないんですけどね。今何をなぜやるべきなのかをいつも自分に問いながら進んでいきたいものですな。#なんか人…

明日は久々に自分の時間がとれる

etc

#同じく追加する日を間違えたので移動ここしばらく忙しかったのだが、明日は本当に自分の時間が取れる。やりたいこととが満載だけどまったりとスタバですごすよ。明日は、アイスラテのグランデサイズで居座りつづけるけど許してね、浅草の某スタバさん。

とりあえず応募しておく

etc

今まではてなでこういう応募には参加してなかったけど今回は手を上げておこう。はてなTシャツ欲しい!

Twitterが・・・

etc

全くつながらないなぁ。大変だろうなぁ。向こうのメンバーは日本の時間に合わせた待機チームとかいるのかな?

ポジションペーパー

etc

昨日コメントをいただきましたが、Ruby勉強会@札幌-8をみていてなるほどと。 ポジションペーパのご用意をお願いします。Google Docs Presentation を用いたポジションペーパの作成をお願いします。詳しくは参加登録が完了された方に Rubyist SNS 経由でメッ…

羽生さんを囲む会

etc

昨日はid:shot6さん主催の羽生会でした(id:shot6さん、ご苦労様でした!)。最終的には15名くらいになったんですが、半数はIrenka勉強会からの合流だったので、最初は6名からのスタートでした。いやー、6名の時の話がそれはそれは濃い話でしたよ(濃い話の…

こっちの更新がどうしても滞る・・・

etc

開発SNSではものすごい数の日記を書いてるんだけど、どうしてもあちらに書くと、こっちが止まる。まぁ、表にでないということをいいことに好き勝手書いてるというのもあるので、やはりメディアの違いというのはあるんだなぁと実感。#Twitterでもいろいろ発…

断絶

etc

http://d.hatena.ne.jp/koyhoge/20080127/janogいろんなところに断絶はあるなぁと感じます。MapleとUsagiのコラボレーションは、PHP勉強会やPHPカンファレンスに集まってくるような自社サービスや受託案件をやっている開発者とアプリケーションのモジュール…

ようやく引越完了

etc

荷物が結構多いのに、引越屋さんが作業始めたのが15時だったので、荷物入れてもらって、ダンボールをあけて、出して、出したものを全部所定の位置にいれて、いろんなもの配線して、ネットワークの接続をして・・・というのがようやく先ほど完了しました。(…

終わりよければ・・・

etc

2007年は「停止」の年でした。それが最後の1ヶ月で劇的に変わりました。停止状態から前に進むためにはものすごい駆動力が必要なはずなのですが、その駆動力を周りからいただけて本当に幸せだと感じます。来年2008年は「前進」の年にします。自分自身の前進…

やっぱり良い

etc

今日は昼からずっとファーストガンダムの映画を連続でやってました。やっぱりファーストガンダムっていいですねぇ。めぐりあい宇宙のラストでやっぱり泣いてもうた。これからZ三部作ですが、これだけの感動がえられるのかなぁ?#それにしても間にはいる日清…

本当にありがたいことですね

etc

昨日のエントリに何名かのかたにトラックバックをいただきました。こんなに長い間開いてしまったのにコメントいただいてありがとうございます。まだまだご期待いただいているところもあるようですので、微力ながらがんばっていきたいと思います。

環境移行完了

etc

自宅の開発環境をWindowsからMacに移行しました。今まではWindows上でcolinuxでしたが、これからはOSX上での開発になります。もっと前に移行しとけばよかったと思うくらいなにげに快適だったりしますね。ということでMapleのOSXでの動作チェックは私が担当と…

なかなか落ち着かぬ・・・

etc

環境変わってばたばたなまま4月が終わってしまいました。Mapleに関しても全く手がつけれてません。すみません・・・今までMapleを提供しておきながら、Mapleで作っているのは表にでてこない管理ツール周りばっかりでしたが、今作っているものは一般ユーザ向…

本当にすみません

etc

今日、私的なものではあるけど重要な打ち合わせが夕方に予定されていたんですが、私の都合で参加できず。本当にすみません・・・

とりあえず

etc

Lenovo ThinkPlus USBトラベルキーボード ウルトラナビ付 [31P9514]出版社/メーカー: Lenovo発売日: 2004/06/11メディア: Personal Computers購入: 1人 クリック: 148回この商品を含むブログ (34件) を見る1日使ってみました。なんとかこのまま使っていけそ…

買ってしまった

etc

Lenovo ThinkPlus USBトラベルキーボード ウルトラナビ付 [31P9514]出版社/メーカー: Lenovo発売日: 2004/06/11メディア: Personal Computers購入: 1人 クリック: 148回この商品を含むブログ (34件) を見る最近仕事のメインマシンとしてデスクトップを使うこ…

いかん、いかん

etc

すっかり書かないクセがついてしまった。このブログは自分の考えを整理するうえでも重要なものなので、日々考えていることをまとまってなくても書いていかねば。どうもまとまってないことはかけないというプレッシャーがでるようになって、かけないときには…

やっぱやる気重要なんだな

etc

4月から環境を変えてみたんですが、時間のたち方が恐ろしく早い。やる気があるときには時間はいくらあっても足らないという実感が。自分だけやる気になっていても仕方がないので、周りのやる気を出すためにはどうすべきかを考えていきたいなと。そういう意味…

今日は

etc

今日はちょっとした区切りの日でした。何の区切りかは、後で書く(・・・はず)

ふー

etc

なかなか本調子とはいかず、けどいろいろと仕事はもっているという状態でブログの更新も滞るという有様。けどちょっとずつでも前に進んでいかないとね。なんやかんやで本日誕生日でございました。お祝いの言葉をいただいた方々、ありがとうございました。こ…

WebCam+ヘッドセット設定完了

etc

Skypeを使ったコミッターミーティングのために、本日買ってきました。QV-500NHS Qcam for NoteDeluxewithHeadsetメディア: エレクトロニクスこの商品を含むブログ (4件) を見るどんな風になるのか、明日がたのしみだなぁ。

あいかわらず・・・

etc

お仕事いっぱいでございます。2月はさらに大変になり、楽しみにしていたデブサミにはいけそうにないです。Teedaの話ききたかったよ・・・なんとか2月がんばっていろいろ片付けて、千葉先生の未踏発表会にはもぐりこみたいと考え中。がんばらねば。

ミノルタが・・・

etc

むかーし、ミノルタのXシリーズのカメラを使っていたものとしては寂しい限りですね・・・

ひさびさに

etc

長らくブログ更新してませんでした。ほんとエライ忙しい。ちなみに今広島にきてたりしてます。東京だともう旅行気分は味わえないんですが、広島ともなるとちょっとした旅行気分ですね(もちろん仕事できてるんですが)。週末まで広島にいるのでちょっと気分…

あけましておめでとうございます

etc

今年もよろしくお願いいたします。

今日は・・・

etc

変化になる日かもしれない。

一山超えた

etc

今日は毎年恒例のお仕事をしてきたわけだが、このお仕事の続きはこれで次は年明けということで一山超えた感がとりあえずある。もちろん他に今年中にかたづけないといけない仕事も後いくつかあるが精神的にはこれがでかいのでとりあえずよかった、よかったと…

やばかった・・・

etc

昨日PHP勉強会に参加して、今朝6時台ののぞみにのってそのまま出社!ということをやろうとしていたわけだが、名古屋あたりがすげー雪がふっていて、1時間20分遅れですよ。9時につくはずが・・・ま、そんなアクロバティックなことをするなということかな。

今年もあと・・・

etc

半月ですね。今年一年で自分はどうかわっただろうか。とりあえず世界は確実に広がったように思う。けど深くなったか?といえばどうだろうか。あとの半月もがんばっていろいろやって、来年にそなえようっと。Seasarも正式にNPO法人になったので、来年は大阪で…