Seasar

そんなプチイベントが

S2PHP5のkloveさんとはぶさんがあわれたそうで、どういうお話をされたのか興味津々。フレームワークですら認知度の低いPHPで本格DIContainerであるS2PHP5(しかもPHP5 only)が認知されるまでには時間がかかるとは思いますが、微力ながらお力に慣れればと思…

すげー

ひがさん、ロッドジョンソンと対談するんだー。ロッドジョンソンがSeasarに対してどのような感想を述べるかが楽しみだ。「JavaWorld Day 2005」は事前登録寸前までいって、踏みとどまってみたり・・・やっぱり、生ロッドがみてみたいな。登録するべか。

あれ?組み合わせ間違ってる?

そんなことはないのです。ものすごい人がいました。Seasar2を参考にphpでDIコンテナを実装するもちろんPHP5なんですが、AOPも実装されており、各種Interceptorまで動作してるみたいです。PHP5のDIContainerはこれできまりでは?

戦略デー

先日のOSC2005のSeasarのセッションにはいけなかったので、今回は!ということでがんばって参加。前日の木曜日はすこし仕事が長引いて、家に帰ったら2時になっちゃってましたが、7時におきて新幹線にのって、やってきました品川。すごいですね・・・電通国際…

Seasar Strategies Day

無事いけそうです。で、一気に朝までコースで。次の日はへろへろになりながらPHP関西のセミナーに顔を出したいと思います。日曜日は爆睡だろうな・・・

やっぱいくしか!

Seasar Strategies Day 2005 - Road to next stage - とりあえず申し込みました。次の日、PHP関西のセミナーなので、とんぼ返りになるとおもうけど、大イベントなのでやっぱり顔をだしたい。会社とオープンソース活動というのとがどうリンクするのか?を生の…

S2本って?

くーす本とは違うラインなんでしょうか?書籍にまとまっているというのは広くしってもらうためには必要なことと思うので、早く出版されるといいな。執筆メンバーの方々、がんばってください。

遅ればせながら

昨年のからさわぎFinalのデザイントラックのMovieを全部見終えました。「くーす」本お待ちしております。※追記 やっぱりMapleもDIContainerだけではなくて、AOPの機構がほしいな。DIContainerだけでは片手落ちだよな・・・HawkさんのDI2をベースにAOPの実装…

いろいろ進んでますねー

S2JSFもMayaもどんどん進んでますね。プレゼンテーション層の技術がいろいろでてくるというのは本当に刺激になるので、皆さんがんばってください。自分もがんばらなきゃ。PHPでの理想のプレゼンテーション層の追求をつづけるぞっと。からさわぎのデザイント…

テンプレートの継承

http://d.hatena.ne.jp/higayasuo/20050104#1104817519なるほど。同じレイアウトのページはベースのページを継承するってのは感覚的にあうなー。例では親の側で「#child#」という部分を子にオーバーライドしてねという形になっているが、親の側でここをオー…

うらさわぎ

いきたかったんですが、今から実家にかえりまーす。次回はぜひ参加させてください!!

Maya

鬼のような勢いで進んでいるようですね。やはりSeasarのメンバーはすごいっす。私もがんばってPHPでいい感じのテンプレートエンジンを構築できるようにがんばります。てなわけで、Mayaのドキュメント3版をじっくり読んで、参考にさせていただきます。

まさたかさんのコメントをうけて

PHP版のMayaのためにPHPでのOGNLライブラリがいると思っているのは、本家Java版のMayaでOGNLが採用される可能性が高そうだからです。Mayaは「バインド情報へのフックが入ったHTML」「バインド情報が記述されたXML」「HTMLをレンダリングするためのコンポーネ…

からさわぎ@東京

詳しい報告は他の方が書かれると思うので、個人的な所感を。 午前 はぶさんからSeasarのこれまでの歴史が説明ありました。ほんとに今年は激動ですね。わたしもそれにきれいに巻き込まれて激動の生活をおくってます。 ひがさんから今後の話があった。S3もすご…

からさわぎからかえってきました。

無事大阪にもどってきました。いろいろと感想を・・・まず、ねます。感想はおきてからってことで。

からさわぎ当日

さて、いよいよこの日がやってきましたね。アンテナ一回りしましたが、いつもチェックしている方が勢ぞろいですね。ものすごく楽しみです。この日記をつけるきっかけとなったのが「からさわぎ@大阪」だった。この数ヶ月で猛烈な勢いでいろいろな本を読み、…

からさわぎドキュメント

ひととおり目をとおしました。むむー、ビジネストラックもやはり面白そう。資料だけでもこれだけわくわくするんだから、現場でいろいろ展開していくってことを考えると・・・とりあえず、からさわぎにもしかしたらいけなくなるかもという仕事もなんとか片付…

プレゼンテーション層の革命が・・・

起きる予感ですね。ウェブスタンダードに準拠したブラウザー前提になれば、裏技駆使した対処が必要なくなりさらに追い風になるかも。yunaさん(でいいすよね?Nirvanaの作者さんは)が書かれているように言語を超えた統一形式になるといいなーと切に願います…

Nirvana

まさたかさんもNirvanaに誘導されましたね。まさたかさんのNirvanaに対する評価がたのしみです。S2JSFとNirvanaとの統合は一旦はなしとなったようですが、関係性はまだまだつづきそうですね。このやり方がよさそうだというのがつかめたらPHPにもってきてみよ…

まさたかさんの日記すごいっすね

11/10のまさたかさんの日記は実に興味深いですね。最新のフレームワークたちを一刀両断って感じ。とりあえず感じているのは、1つなにかを覚えれば大丈夫だよなんていうオールマイティーなものはない(というかあったとしてそれがずっと使えるはずがない)っ…

ひがさんから

コメントがでましたね。現場での作業コストをにらみつつってことか。S2JSFなプロジェクトに参加するデザイナーさんのスキルってどれくらいのものになるんだろうか?S2JSFなプロジェクトってやっぱりプログラマーが作ったUIモックをベースにデザイナーがデザ…

S2JSFで複数の属性に値をバインドするには?

id:koichikさんからのコメントにあるように複数の属性に値をバインドしたいときにはどんな感じになるんだろうか?id:higayasuoさんの日記で3つの方式を提示されて3つ目が選ばれたという流れがあったが、確かに今の形だと<span>タグのclass属性を動的に変えるとかは</span>…

S2JSF EA1

ついにでましたね。JSFを追っかけていた人にも追っかけてなかった人にも衝撃的なものじゃないでしょうか? とくにJSFを追っかけてなかった人には「こんなやり方があるんだー」というのはすごいでしょうね。日記で断片をみるよりやはり動くコードとして見てい…

CSSの勉強

今日はMapleのFilterChainの修正をするつもりだったが、CSSの勉強をしてます。ひがさんからS2JSFのループパターンが示されたのがきっかけ。(前から見ようと思って本は買ってたけど読んでませんでした・・・)現在提示されているS2JSFがリリースされたとして…

S2JSF

ひがさん一人でJavaの偉い人数名分(十数人分?)の作業をしてはるんやからな。改めてすごいなー。JavaのWebアプリケーション開発を変えてしまうすごいものなのだと思うので、あせらずがんばってください(としかいえない私・・・)

S2JSF

デザイナーとプログラマーとの間でHTMLを如何に可逆な状態でやりとりするか?というのは大きな命題だと思う。それをひがさん一人でやろうとしてるんだからすごい。(なにかいい考えが浮かんだらもちろん提案いしたいと思ってるんだけど)社員一覧の画面があ…

できていく過程をみれるのは幸せなんだ。

昨日の関西オープンソース2004で日本Rubyの会の高橋さんが「なぜ日本Rubyの会をつくったのか?」という点に関してこんなことを言っていた。(こんなニュアンス程度でみてください。一語一句メモってたわけではないので) 私は数年前に「ruby-dev」「ruby-lis…

ひがさんすごいな・・・

id:higayasuo さんの日記を読んでいたらドキュメントなんて改定している暇なんてなさそうにみえるのに・・・睡眠時間ってどれくらいとってはるんだろう?Mapleもがんばらなくっちゃ。

からさわぎ東京参加表明

先は見えないが、とりあえずいくという気持ちでいないといけなくなるので。いろいろな人とできるだけ多くお話して、Mapleへとフィードバックできればいいなと思う。

からさわぎ東京 開催日決定!

11/20か。年末にむけていろいろと仕事が佳境になってるかもしれないけど、絶対参加しよっと。夜の部まで参加するって形にする場合、宿はとったほうがいいんだろうか・・・大阪で行われたもの(飲み会でかえっちゃった。最後までいればよかった・・・)は最後…