Java

遅ればせながら

昨年のからさわぎFinalのデザイントラックのMovieを全部見終えました。「くーす」本お待ちしております。※追記 やっぱりMapleもDIContainerだけではなくて、AOPの機構がほしいな。DIContainerだけでは片手落ちだよな・・・HawkさんのDI2をベースにAOPの実装…

いろいろ進んでますねー

S2JSFもMayaもどんどん進んでますね。プレゼンテーション層の技術がいろいろでてくるというのは本当に刺激になるので、皆さんがんばってください。自分もがんばらなきゃ。PHPでの理想のプレゼンテーション層の追求をつづけるぞっと。からさわぎのデザイント…

テンプレートの継承

http://d.hatena.ne.jp/higayasuo/20050104#1104817519なるほど。同じレイアウトのページはベースのページを継承するってのは感覚的にあうなー。例では親の側で「#child#」という部分を子にオーバーライドしてねという形になっているが、親の側でここをオー…

うらさわぎ

いきたかったんですが、今から実家にかえりまーす。次回はぜひ参加させてください!!

Maya

鬼のような勢いで進んでいるようですね。やはりSeasarのメンバーはすごいっす。私もがんばってPHPでいい感じのテンプレートエンジンを構築できるようにがんばります。てなわけで、Mayaのドキュメント3版をじっくり読んで、参考にさせていただきます。

からさわぎ@東京

詳しい報告は他の方が書かれると思うので、個人的な所感を。 午前 はぶさんからSeasarのこれまでの歴史が説明ありました。ほんとに今年は激動ですね。わたしもそれにきれいに巻き込まれて激動の生活をおくってます。 ひがさんから今後の話があった。S3もすご…

からさわぎからかえってきました。

無事大阪にもどってきました。いろいろと感想を・・・まず、ねます。感想はおきてからってことで。

からさわぎ当日

さて、いよいよこの日がやってきましたね。アンテナ一回りしましたが、いつもチェックしている方が勢ぞろいですね。ものすごく楽しみです。この日記をつけるきっかけとなったのが「からさわぎ@大阪」だった。この数ヶ月で猛烈な勢いでいろいろな本を読み、…

からさわぎドキュメント

ひととおり目をとおしました。むむー、ビジネストラックもやはり面白そう。資料だけでもこれだけわくわくするんだから、現場でいろいろ展開していくってことを考えると・・・とりあえず、からさわぎにもしかしたらいけなくなるかもという仕事もなんとか片付…

ツールドリブン

まさたかさんの「ナナシナー」改め「Maya」の検討がぐいぐい進んでいってますね。いろいろ勉強になります。「Mayaのコミッターに立候補します!」っていいたいところですが、私のJava力では無理なのでがんばって追っかけます(なんとかPHPにMayaの考えを持っ…

プレゼンテーション層の革命が・・・

起きる予感ですね。ウェブスタンダードに準拠したブラウザー前提になれば、裏技駆使した対処が必要なくなりさらに追い風になるかも。yunaさん(でいいすよね?Nirvanaの作者さんは)が書かれているように言語を超えた統一形式になるといいなーと切に願います…

Nirvana

まさたかさんもNirvanaに誘導されましたね。まさたかさんのNirvanaに対する評価がたのしみです。S2JSFとNirvanaとの統合は一旦はなしとなったようですが、関係性はまだまだつづきそうですね。このやり方がよさそうだというのがつかめたらPHPにもってきてみよ…

まさたかさんの日記すごいっすね

11/10のまさたかさんの日記は実に興味深いですね。最新のフレームワークたちを一刀両断って感じ。とりあえず感じているのは、1つなにかを覚えれば大丈夫だよなんていうオールマイティーなものはない(というかあったとしてそれがずっと使えるはずがない)っ…

ひがさんから

コメントがでましたね。現場での作業コストをにらみつつってことか。S2JSFなプロジェクトに参加するデザイナーさんのスキルってどれくらいのものになるんだろうか?S2JSFなプロジェクトってやっぱりプログラマーが作ったUIモックをベースにデザイナーがデザ…

S2JSFで複数の属性に値をバインドするには?

id:koichikさんからのコメントにあるように複数の属性に値をバインドしたいときにはどんな感じになるんだろうか?id:higayasuoさんの日記で3つの方式を提示されて3つ目が選ばれたという流れがあったが、確かに今の形だと<span>タグのclass属性を動的に変えるとかは</span>…

S2JSF EA1

ついにでましたね。JSFを追っかけていた人にも追っかけてなかった人にも衝撃的なものじゃないでしょうか? とくにJSFを追っかけてなかった人には「こんなやり方があるんだー」というのはすごいでしょうね。日記で断片をみるよりやはり動くコードとして見てい…

S2JSF

ひがさん一人でJavaの偉い人数名分(十数人分?)の作業をしてはるんやからな。改めてすごいなー。JavaのWebアプリケーション開発を変えてしまうすごいものなのだと思うので、あせらずがんばってください(としかいえない私・・・)

S2JSF

デザイナーとプログラマーとの間でHTMLを如何に可逆な状態でやりとりするか?というのは大きな命題だと思う。それをひがさん一人でやろうとしてるんだからすごい。(なにかいい考えが浮かんだらもちろん提案いしたいと思ってるんだけど)社員一覧の画面があ…

ひがさんすごいな・・・

id:higayasuo さんの日記を読んでいたらドキュメントなんて改定している暇なんてなさそうにみえるのに・・・睡眠時間ってどれくらいとってはるんだろう?Mapleもがんばらなくっちゃ。

からさわぎ東京参加表明

先は見えないが、とりあえずいくという気持ちでいないといけなくなるので。いろいろな人とできるだけ多くお話して、Mapleへとフィードバックできればいいなと思う。

Commons Logging

さすがだな・・・そういわれればそうかと思うが、ラップしてしまえ!ということね。しかも自分自身はシンプルに。すばらしい。フレームワークにはLoggingと同じラップの仕組みをつくって、標準で使える単純なLoggerをつくって、前に進むか。高性能なものが使…

からさわぎ東京 開催日決定!

11/20か。年末にむけていろいろと仕事が佳境になってるかもしれないけど、絶対参加しよっと。夜の部まで参加するって形にする場合、宿はとったほうがいいんだろうか・・・大阪で行われたもの(飲み会でかえっちゃった。最後までいればよかった・・・)は最後…

本日のななめよみ(その2)

J2EEパターン―明暗を分ける設計の戦略作者: ディーパック・アラー,ジョン・クルーピ,ダン・マークス,ウルシステムズ株式会社,中野明彦,佐野祐一郎,宮田泰宏,土屋総一郎出版社/メーカー: ピアソンエデュケーション発売日: 2002/07メディア: 単行本 クリック: …

デザイナーとプログラマーとの架け橋になるツール

こんなツールがあったらいいんじゃないだろうか?(ページをXHTMLで別に作っているという前提。というかこれを一緒にしようとするから破綻する) XHTMLを読み込んで、それをツリー表示。必要なエレメントに対して、idをふっていく(idしかふらない。これなら…

S2JSF

ひがさん、期待して待ってます。JSFの考え自体はかなり好きなので。まってても、あのカスタムタグをうまいこと配置できるオーサリングツールなんででてこないはず。(少なくともデザイナーがつかえるものは)JSFのオーサリングツールはプログラム寄りのベン…

まとめてななめよみ

サーブレット/JSP プログラミングテクニック 改訂版作者: 今野睦,戸田和宏,藤村浩士,高安厚思,西川麗,三島俊司出版社/メーカー: ソフトバンククリエイティブ発売日: 2003/09/30メディア: 単行本 クリック: 2回この商品を含むブログ (4件) を見る速習サーバー…

またまたプログラマーとデザイナーとの分業

歩みよりはなかなか難しい。どちらも自分の範囲外の作業をしてるような気がしてる。なら、それをツールにさせてしまえ。JSFはまだだめだ。本当に普通のHTMLをJSFにできればいいんだ。ま、普通のHTMLがつらいなら、XHTMLでかいてもらおう。スタイルシートのid…

Sun Java Studio Creator

お試し版をつかってみた。(というか会社のメンバーにダウンロードしてもらってつかってもらってみた) ほんとにこれでページ作っていけるのか?(というかつくれるとおもってるのか?) モックUIはつくれたとして、デザイナー側からきたバリバリにレイアウ…

くーす

ここ数年、悩みの種だったことは、結局がんばってPowerPointで画面遷移図を描いても、いくらそこにこと細かく「○○へ遷移」って書いてもクライアントは見ない。というか見てるつもりになる。(で、動くようになってから文句をいう)これは結局はこちらのアプ…

使い分け

PHPでのやっつけ仕事に限界を感じ、なにかいい打開策がないかということで調べていったところ、Javaの最新動向を追っかけることとなった。PHPをやっている人全員とはいわないが、かなりの確率でJava嫌いなところがあり、こういった形での調査はしないかもし…