PHP
隔週で公開していっているPHPプロ!の連載第4回が昨日公開になってますよと。第4回 Seleniumの実行環境を作ってみよう - PHPプロ!TOM先生のテスト講座Seleniumの環境設定と基本原理の説明の回になってます。コマンドの説明は次回予定なのでまたそちらが公開…
PHPCon前日Hackathonに新たな局面が。女性参加者がエントリーされました。PHPCon 前日Hackathon 参加者募集 - kunitの日記多様性という意味でも大歓迎です。わいわい面白いこととをやろう!というのに男性だけ集まるなんてのはよくないっすよ。というわけで…
先月から連載を開始したPHPプロのテスト講座の第3回が公開になりましたよと。第3回 結合テストをする理由 - PHPプロ!TOM先生のテスト講座今回はPHPプロの方にご無理をいってニコニコ動画を使った動画配信をしてます。PHPプロとしては初の試みです。動画連動…
事前登録がはじまりましたねー。『PHPカンファレンス2008』開催のご案内 - 日本PHPユーザ会今回内容が濃いですね。ぐるなび→楽天→サイボウズと事例が続いて、ユーザ会の話があって、そして、そして、この濃いメンバーのパネルディスカッション。LL Futureか…
PHPプロ!のサイトでテストに関する講座の連載を開始しました。TOM先生のテスト講座 - PHPプロ!この講座はTOM先生こと小林さんを中心にMaple Projectのメンバーで意見を出し合って書いていこうというものになってます。PHPプロ!というサイトは初心者の方が多…
屋久島町がWebサイトをオープンソースCMS「NetCommons」採用し100万円で構築 - ITPro下のほうまで読んでもらいますと・・・ 国立情報学研究所 社会共有知研究センターでは,2008年8月に次のバージョンである「NetCommons 2.0」のリリースを予定している。WYS…
Maple3にはBeanUtilsというクラスがあって、そいつのメソッドのひとつにtoArrayというのがあります。こいつはオブジェクトか配列を渡すと再帰的に配列にしていくというものです。どういう使い方をしていたかというとActionから先のビジネスロジックの処理結…
昨年12月にMaple4に向けて動きますよという話をここで書いて、OSCに出てみたり、DocTestを出してみたりとちょこちょこ動いてはいたんですが、実質フレームワークとしてのMaple4は全くできていません。RESTというテーマを今年の頭から追いかけているわけです…
第32回PHP勉強会で秀逸だったのはhaltさんのvimのセッションでしたね。「お前らどういう理由でエディターを選んでるんだ!」ということが言われてました。んで、「お前らどういう理由でフレームワークを選んでるんだ!」ということももうそろそろ真剣に語っ…
4/29(火)に開催された第32回PHP勉強会 に参加してきました。基本的に「Ethna Day」だったので、完全アウェイな状態でしたが、LTをしたので、そのときの資料を公開します。極めてない!Git今回はLTをすると言うことでGitを調べるハックだったので、たぶんGit…
面白い企画だなぁ。参戦しようかなぁ。 PHPで色々あるフレームワークで、同じ仕様のアプリを実装し、ベンチマークを取り競争する。 処理速度だけでなく、開発工数(ジェネレータが吐いた以外のコード量)などでも比較したい。 数あるPHPフレームワークの頂点…
Symfony.jpの方でDocTestのアレンジバージョンを作られたようです。http://blog.symfony.jp/2008/03/05/sfdoctestplugin/こういう風にTDDの輪が広がるのはうれしい限り。そこでDocTestをつかうとDocTestコメントが増えるのでエディタの機能で折りたたむとい…
OSC金曜日のセッションが終わったあとに和田さんと話していたんですが、PHPだからこそRESTなんじゃないかと。
http://events.php.gr.jp/event.php/event_show/37今回はTDDの説明とDocTestのデモを行いました。PHP界隈でTDDが予想以上に広がっていないということと、DocTestを誰も試してもらえてないってことでかなりへこみました・・・んで、TDDの説明ですがすんごいプ…
http://events.php.gr.jp/event.php/event_show/36絶対行くぞ!と思ってたものが先週気がついたら定員になっていて悔しい思いをしていたんですが、本日の定員追加でなんとかいけることになりました。(定員追加になった瞬間に追加してます。追加一番のりー)…
先週のまつもとさんの日記の直後に書いてもよかったんだけど、おそらく大半の人がまつもとさんがどういうスタンスであれを書いたかということを誤解してるだろうと思って特に細かく言及はしなかったが、まつもとさん自身のその後の発言、Rubyの会の高橋さん…
http://www.rubyist.net/~matz/20080126.html#p042年前もPHPに対する批判的ととれるエントリがあったので、ここで自分の意見を書いて、Matzさんの日記にトラックバックをかけるなんてことをしたけど、今回はトラックバックまではやめときます。が、その感想…
bitoさんのコマを聞くときにはノートPCのバッテリー切れで追記できず・・・その後、懇親会に行きましたが、以前Maple Wikiの方でお世話になった方とお話が出来ました。今後ともいろいろと進めてくれるということなので、その内容はまた後で書く。今回の懇親…
PHP勉強会が始まりました(無線LANの接続にてこずりました・・・)。 追記(19:51) 自己紹介が終わりました。 追記(19:53) 最初のテーマ「PHP5再入門」が始まりました。 追記(19:58) 「どのバージョンを使ってます?」PHP5/PHP4が6対4くらい? 追記(20:00) PH…
会場であるサイボウズラボに到着しました。まだ、場が暖まってないのか、静かな状態です。さてどういう感じになるのかな? 追記(19:46) 勉強会開始。自己紹介がはじまった。 追記(19:53) 勉強会の趣旨、なんで始まったかの説明。 追記(19:55) 「PHP拡張につ…
懇親会から返ってきました。明日東京の新居への荷物搬入なので、今日はホテルなんですけどね。ひさびさの東京でのイベントだったのでちょっとおとなしくしてたんですが、以前参加していたときによくお会いしていた皆さんから次々とお声をかえていただいて、…
http://events.php.gr.jp/event.php/event_show/33勢いでPHP勉強会にもエントリしました。こちらも久々の参加です(どれくらいぶりなんだろう・・・)今回は参加のみで発表は特に無しということでご勘弁を。来月のPHP勉強会ではMaple4に関してなにかお話がで…
http://events.php.gr.jp/event.php/event_show/34ちょうど東京に移動する日だったので、エントリしました。こういった勉強会への参加はかなーり久々です。以前良くお会いしていた人たちも出席されるので、久々にお会いできるのが楽しみです。(久々すぎるの…
Maple 3.2.0b1を先ほどリリースしました。今回は結構大きな変更がかかっています。 pearコマンドでのインストールに対応 ディレクトリ構成および設定ファイルの構成変更 mapleコマンドの導入 Simple Viewのクラス構成変更 今回のリリースはインストールを簡…
私がイベント三昧してる間にこんなサイトが!http://piece-framework.com/関西が誇るITEMAN師匠こと久保さんによるPHP4/5向けのフレームワークです。PHPカンファレンスでふじもとさんにMapleは他のフレームワークとちょっと毛色がちがうという表現をいただき…
無事お盆休みがとれて、昨日から東京入りしてZendセミナーに行ってきました。Zend Frameworkセミナーと題されていたんですが、なにげにIBMのSystem i(AS/400)にPHPがのったぞー!ってのがメインのセミナーだったので、PHPのイベントなのにものすごくアウェイ…
本日はちょっと早く帰宅して、19日のPHPカンファレンスの打ち合わせ。ふじもとさん、月宮さん、ishinaoさんは東京で私は自宅からSkypeで参加となりました。いつもやっているSkypeミーティングと違って、私だけSkypeってのはなかなか空気が読めなくておしゃべ…
kloveさん、ハタさんがばばーんとサイトを立ち上げられました。読み物あり、Movieありとなかなか盛りだくさん。http://labs.s2php5.jp/ http://wiki.s2php5.jp/私も負けないようにしないといかんすね。Mapleも3.2がリリースできたら、その後は大幅な変更がか…
昨年PHPカンファレンスに朝一の新幹線で乗り込みましたが、それがつらかったので今年は前泊する予定にしていたんですが、前日にZendでセミナーがあるのを見つけてすかさず登録しました。ZendのZeevが1時間30分ほど基調講演をしてくれるので、それがかなり楽…
8/19(土)にPHPカンファレンス2006が開催されます。昨年もお話をさせていただきましたが、今年も絡ませていただくことになりました。詳しい内容は近日中に発表されますので、8/19は是非予定を空けておいていただければと思います。#PHP勉強会@東京が翌日の8…